進行状況レポ。
Once upon a time…
そう、inoがBLOGを書いていたのは…
遠い昔のお話です。。。
ぐぅぉめぇんなざぁいぃぃぃぃぃ゜゜(´□`。)°゜。
※inoは「ごめんなさい」と言っています。謝るので、小石とか投げないでください。
BLOGを書いていなかった空白期間(約5ヶ月)…
inoは血眼になって働いていた。。。
…そう思いたい。。。。
ずぅいまぜんでじだぁぁぁぁぁ゜゜(´□`。)°゜。
※inoは「すいませんでした」と言っています。謝るので、卵とか投げないでください。
はい、はい…
冗談は顔だけにしておきますよ。 (顔だけ?)
こんにちは、スタッフinoです。
10月より…
茨城県古河市にて、新築工事が始まりました★ ヽ(´▽`)/
そんなわけで…
進行状況を少しずつ…ゆっくりと…
UPしていきたいと思います!!!!! o(・ω・)o
着工前の様子がコチラ。
敷地全景でございます。 (゚∀゚)まだ何もな~い
10月のとある吉日。
無事、地鎮祭が執り行われました♪ (´∀`)良いお天気でしたね~
遣り方。
基礎工事の着手前に、基準になる位置を出す作業でっす!!! (・∀・)これ大切!!!
地業工事。
根切りを行ったら、砕石を敷き詰め、転圧をかけて突き固めます!!!
地盤に荷重が均等にかかるようにするのですな。_φ(・ω・ )メモメモ
で…防湿シートを敷き込みま~す♪
地盤面からの湿気を止めてくれるのです…
何て出来る子なの、防湿シート!!!!!゚.+:。(;ω;)゚.+:。 もうすぐ見えなくなっちゃうけどね
そして…
いよいよ、配筋工事スタートで~す!!!!!
10月中旬に着工したら…
大雨とか台風とか。。。(-ω-)
でも、これからは秋晴れの日が続きそうですね♪
では、次回のレポートにご期待ください!!!!! (´∀`)ノ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
新築注文住宅・設計・施工・リフォーム・外構工事一式
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■