進行状況レポ。

はて??

わたくしのメガネは…

どこに消えたのでしょうか。。。(;;;´Д`)

3日前から行方不明のinoメガネを探しています。

 

 

こんばんは、スタッフinoです。

 

 

茨城県古河市にて、新築工事を行っております。

また少し更新が遅れましたが…

そして1月も終わろうとしていますが…

頑張って書きたいと思います!!!!! p(・∀・)q←気合いをいれろ!!!!!

 

外装の下地材を貼ったので…その上に、透湿防水シートを貼っていきます。

サッシ廻りは、雨水が入り込まないように防水テープを貼ります★ (´▽`)b

株式会社スタイルデザイン

 

と、外周りの雨仕舞いができたところで…室内の工事を進めていきます!!!!!

最初は、床材を貼っていきます。

一枚一枚貼っていくのです!!!!!v (´∀`)無垢の床いいね~♪

株式会社スタイルデザイン

 

次に…壁、天井に断熱材を充填していきます。

断熱材で部屋を包む感じですね★ o(゚▽゚*)o

株式会社スタイルデザイン

 

それから…ユニットバスも設置しました。

こうやって、下部から組み上げていくのです♪ (゚ω゚ )ほほぅ…

株式会社スタイルデザイン

 

そうそう…屋根工事も始まりました!!!!!

まずは、“唐草”という部材を付けます。

屋根を伝う雨などを軒樋にしっかり落として…

軒先部分の木材を保護する水切りの役割を担っているのです★ (゚∀゚)

株式会社スタイルデザイン

 

さぁ、屋根を葺いていくぞーーーっ!!!!!

上葺き材は、アルミ亜鉛合金めっき鋼板…

すなわち、ガルバリウム鋼板です♪ (・∀・)b

株式会社スタイルデザイン

 

片流れの屋根ということもあり…

あっという間に施工完了★ ヽ(´▽`)/

シルバー色、やっぱりカッコイイですね!!!!!

株式会社スタイルデザイン

 

下屋はこんな感じ。

スッキリしていて良いですな♪ (´∀`)v

株式会社スタイルデザイン

 

では、この続きはまた次回レポートします!!!!! (´_ゝ`)ノ

 

今夜は…皆既月食

果たして…見えるのかな?? (´ω`)

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

新築注文住宅・設計・施工・リフォーム・外構工事一式

株式会社スタイルデザイン

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

前の記事

進行状況レポ。

次の記事

進行状況レポ。