大開運。
朝、事務所に入った途端に分かる…
この異臭。
間違いない…
ガリハラや!!!!!!Σ(゚Д゚;)
※ニンニクを食べた翌日に、所長が起こすハラ○メント。
こんにちは、スタッフinoです。
所長「開運大師に行こうと思います。」
ino「開運大師???」
所長「そう呼ばれているお寺です。…ino君、ナビよろしく!!!」
で、やって来ましたよ…
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺。
雨の日を狙って来ていますからね…
案の定、誰もおりませぬ。
まずは、大師堂(本堂)へお参り。(ˊᗜˋ*)و
最近、神社に行くことが多かったので…
お参りの作法も間違えないようにしなきゃ。(-ω-人)
次にお大師さまにお参り。( ˘ω˘人)
で、階段の上に見える…
観音堂へ。٩(ˊᗜˋ*)و
ご本尊として祀られているのは…
千手観音菩薩さま。
”浄化の鐘”なるものがあったので…
とりあえず…
手順に通りに打ってみる。
所長「オレ、心が澄んだ気がするよ!!!」
悪い運気がどこかへ行ったんだね…よかったね♪(ˊω`*)
最後に、平成安全大観音さまにお参り。
10mもあるんだって。Σ(•д•`;)
さらに、この後…
人生100年階段というのを発見して…
100段ある階段を上り下りしたのですが…
これが思いのほかキツくて…
写真撮り忘れたっていうのは…
ここだけの秘密だよ♪(oˊ艸`)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
新築注文住宅・設計・施工・リフォーム・外構工事一式
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■